2017年3月5日日曜日

電車の旅24回目

E233系0番台 JR中央線 東京駅発車!



E233系0番台は2007/3/18(sun)から営業運転を開始しました。JR中央線の東京~大月間、JR中央・総武各駅停車の御茶ノ水~三鷹間、JR青梅線の立川~奥多摩間、JR五日市線の拝島~武蔵五日市間、JR八高線の拝島~高麗川間、富士急行大月線・河口湖線の大月~河口湖間を走っています。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されています。また、行先表示器はフルカラーLEDとなっており、枠一杯に種別を表示しています。

E233系8000番台 JR南武線 武蔵小杉駅発車!



E233系8000番台は2014/10/4(sat)から営業運転を開始しました。JR南武線の川崎~立川間を走っています。車体は沿線の街並みをイメージしたロゴマークが配置されています。6ドア車は組み込まれていません。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されています。また、行先表示器はフルカラーLEDとなっています。

E231系500番台 JR山手線 東京駅発車!



E231系500番台は2002/4/21(sun)から営業運転を開始しました。JR山手線の全区間を走っています。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されています。また、行先表示器は3色LEDとなっています。

E231系1000番台 JR上野東京ライン 横浜駅発車!



E231系1000番台は2000/6/21(wed)から営業運転を開始しました。JR東海道線の東京~沼津間、JR伊東線の熱海~伊東間、JR宇都宮線の東京~黒磯間、JR高崎線の東京~高崎間、JR両毛線の高崎~前橋間、JR上野東京ラインの黒磯・前橋~沼津・伊東間、JR湘南新宿ラインの宇都宮・前橋~小田原・逗子間を走っており、E233系3000番台と共通運用となっています。車内はロングシートとセミクロスシートが混在しています。また、行先表示器は3色LEDとなっています。

E233系5000番台 JR京葉線 東京駅発車!



E233系5000番台は2010/7/1(thu)から営業運転を開始しました。JR京葉線の東京~蘇我間、JR武蔵野線の東京~西船橋間・西船橋~海浜幕張間、JR外房線の蘇我~勝浦間、JR内房線の千葉~上総湊間、JR東金線の大網~成東間を走っています。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されています。また、行先表示器はフルカラーLEDとなっています。

209系2000番台・2100番台 JR成田線 成田空港駅発車!



209系2000番台・2100番台は2009/10/1(thu)から営業運転を開始しました。JR総武本線の千葉~銚子間、JR成田線の千葉~銚子間・成田~成田空港間、JR鹿島線の佐原~鹿島神宮間、JR外房線の千葉~安房鴨川間、JR内房線の千葉~安房鴨川間、JR東金線の大網~成東を走っています。車内はロングシートとセミクロスシートが混在しています。また、行先表示器は3色LEDとなっています。

205系5000番台 JR武蔵野線 西船橋駅発車!



205系5000番台はJR武蔵野線の府中本町~海浜幕張間・東京~西船橋間を走っています。車内はオールロングシートです。

E235系 JR山手線 東京駅発車!



E235系は2015/11/30(mon)から営業運転を開始しました。JR山手線の全区間を走っています。大きな前面窓はドットパターンのグラデーションとしています。6ドア車は組み込まれていません。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されています。また、行先表示器は高精細なフルカラーLEDとなっています。

E231系1000番台 JR東海道線 東京駅発車!



E231系1000番台は2000/6/21(wed)から営業運転を開始しました。JR東海道線の東京~沼津間、JR伊東線の熱海~伊東間、JR宇都宮線の東京~黒磯間、JR高崎線の東京~高崎間、JR両毛線の高崎~前橋間、JR上野東京ラインの黒磯・前橋~沼津・伊東間、JR湘南新宿ラインの宇都宮・前橋~小田原・逗子間を走っており、E233系3000番台と共通運用となっています。車内はロングシートとセミクロスシートが混在しています。また、行先表示器は3色LEDとなっています。

E233系7000番台 JR埼京線 新宿駅発車!



E233系7000番台は2013/6/30(sun)から営業運転を開始しました。JR埼京線の大崎~大宮間、JR川越線の大宮~川越間、東京臨海高速鉄道の新木場~大崎間を走っています。6ドア車は組み込まれていません。車内照明はLED照明であり、1号車には防犯カメラが4台設置されています。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されています。また、行先表示器はフルカラーLEDとなっています。

E531系 JR上野東京ライン 東京駅発車!



E531系は2005/3/18(fri)から営業運転を開始しました。JR常磐線(JR上野東京ライン)の品川~竜田間とJR水戸線の小山~友部間を走っており、JR常磐線の取手~土浦間の普通列車は全てE531系となっています。JR東日本の通勤・近郊形として初めて営業最高速度が130km/hに達しています。グリーン車が4号車・5号車に組み込まれています。車内はロングシートとセミクロスシートが混在しています。また、行先表示器は3色LEDとなっています。

E233系2000番台 東京メトロ千代田線 西日暮里駅発車!



E233系2000番台は2009/9/9(wed)から営業運転を開始しました。JR常磐線各駅停車の綾瀬~取手間と東京メトロ千代田線の代々木上原~綾瀬間、小田急小田原線の代々木上原~本厚木間、小田急多摩線の新百合ヶ丘~唐木田間を走っています。なお小田急小田原線、小田急多摩線へは2016/3/26(sat)から乗り入れています。他のE233系と比べて直線的な車体となっており、車椅子スペースも2号車と9号車の設置になっています。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されており、種別によって背景色が変わります。また、行先表示器はフルカラーLEDとなっており、代々木上原駅や綾瀬駅で種別表示が変更となります。

E217系 JR横須賀線 東京駅発車!



E217系は1994/12/3(sat)から営業運転を開始しました。JR横須賀線の東京~久里浜間、JR総武快速線の東京~千葉間、JR総武本線の千葉~成東間、JR成田線の千葉~佐原間・成田~成田空港間、JR鹿島線の佐原~鹿島神宮間、JR外房線の千葉~上総一ノ宮間、JR内房線の千葉~君津間を走っており、JR横須賀線、JR総武快速線を走る普通列車は全てE217系となっています。近郊用車両として初めて片側4ドアを採用しています。車内はロングシートとセミクロスシートが混在しており、ロングシートを主体としています。また、行先表示器は3色LEDとなっています。

E233系6000番台 JR横浜線 横浜駅発車!



E233系6000番台は2014/2/16(sun)から営業運転を開始しました。JR横浜線の八王子~東神奈川間とJR京浜東北・根岸線の東神奈川~大船間を走っており、前者を走る車両は全てE233系6000番台となっています。車体は「YOHOHAMA LINE」の文字とケヤキの葉がデザインされたロゴマークが配置されています。6ドア車は組み込まれていません。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されています。また、行先表示器はフルカラーLEDとなっています。

E233系1000番台 JR京浜東北線 東京駅発車!



E233系1000番台は2007/12/22(sat)から営業運転を開始しました。JR京浜東北線の大宮~横浜間とJR根岸線の横浜~大船間を走っており、前者を走る車両は全てE233系1000番台となっています。6ドア車は組み込まれていません。平日朝ラッシュ時は3号車が女性専用車となります。車内はオールロングシートで、情報案内装置が各ドア上に設置されています。また、行先表示器はフルカラーLEDとなっています。

JR中央線各駅停車東京行!御茶ノ水駅発車!



JR中央線は早朝・深夜帯のみ東京駅発着の各駅停車が運行されています。各駅停車は御茶ノ水~三鷹を併設されたJR中央・総武各駅停車の線路を使用します。全ての東京行の電車が神田、終点東京に停車します。

0 件のコメント:

コメントを投稿